diary/日記

[日記] リアルお引越し

今月末に、いよいよ引越しの予定です。 4年間の都会暮らしでしたが、今後は千葉県某市にて、新しい生活が始まります。 通勤時間は、片道2時間半になりそうで、毎日が小旅行です。

[日記] 成田山新勝寺、初詣!

さぁ、行ってきましたよー。成田山新勝寺に初詣です。

[日記] 生活改善、第一歩。

ご無沙汰です。 ここしばらく、ブログが縮小更新ですみませんでした。仕事が繁忙期に突入したことと、私事で婚活を始めたことなどあり、バタバタしていました。 とりあえず、元気にやっています。 この10月に入り、思うところがあり、生活の仕方や生き方をい…

[日記] 今日は休養日。

サッポロ ヱビスビール [ 350ml×24本 ]出版社/メーカー: サッポロビールメディア: 食品&飲料購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る 疲れたら、積極的に休みを取ることも、大切なわけでありまして。実は、昨日「日本の100名城公式ガイド…

[日記] 今日は敬老の日!

今日は敬老の日でしたね。私は久しくご無沙汰していましたが、母方の祖母と、父方の祖母に、電話をかけました。二人とも、普段あまり連絡してこない孫からの電話で、とても喜んでくれました。 まぁ、自分としては、普段あまり電話しない自分が電話して、オレ…

[日記] けっこう人生変わった一日でした。

今日は、振り返ってみると、けっこう人生変わった一日でしたね。

[日記] ありのままを記録するよ。(9月6日:002日目)

今朝は久しぶりにゆっくり起きて、軽く朝食。まぁ、カップラーメンの「赤いきつね」ですが。 男の一人暮らしっていうのも、健康に気をつけないといけませんね。 早くいい伴侶と出会い、さくっと結婚して、幸せな家庭を築きたいものです。

[日記] ありのままを記録するよ。(9月5日:001日目)

朝起きて、午後出発するまで、ほとんど死亡状態。何かしなければいけないと思っても、何も動きたくない状態。 イブニングセミナーにはのんびり行って、開始ちょっと前に会場到着。 こうすると前の方には席は取れないけど、こういうイブニングセミナーのとき…

[日記] 3週間のデスマーチから、とりあえず一息。

地獄の3週間を何とか乗り切りました。肌は荒れ、目の下にくっきりとしたクマができ、目が充血したりと、いろんなことがありました。 頭フル回転しているので、水を飲むと一気に汗がぶしゃーと出たり、「何か俺、凄いな…」って感じでした。

[日記] 友人の存在に、心から感謝を!

某巨大掲示板に、私のブログに対する批判的なコメント(嘲笑も含む)を定期的に投稿する方がいることを確認しています。 残念です。 先日も同様の投稿が行われ、個人的に気にしないようにと思いつつも、ちょっとがっくり来ていました。 そんなとき、友人がア…

[日記] 本田健さんの新刊ゲラのカラーコピーをいただきました

ピンチをチャンスに変える51の質問作者: 本田健出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2009/07/08メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 39回この商品を含むブログ (71件) を見る こんばんは。 本田健 新刊『広め隊』隊員のTAKAです。まもなく大…

[日記] 今日、誕生日を迎えました

今日、誕生日を迎え、33歳になりました。人生において、このタイミングを貴重なものとすべく、昨日、本日と有休を取得し、土曜日から数えて4連休を過ごしました。 思いっきり遊び、思いっきり休みました。 すっかり仕事のことを忘れて、リラックスした日々を…

[日記] インド定食ターリー屋に行ってきました!

今日は会社帰りに、昨日開店した、インド定食ターリー屋さんに行ってきました。店前には行列ができていて、30分ほど入店待ちしました。 それもそのはず、実は開店当日の5月14日から日曜日の17日まで、通常1,290円の豪華セットメニュー(カレー2種、ライス、…

[日記] 今年、初泳ぎ!

今日は本当に久しぶりに、ジムで泳いできました!からだが「本当に泳ぎたい!」と思うまで、じっくり待ったわけですが、あっという間に半年くらい経っちゃいましたね。 でもおかげで、とても心地よく泳ぐことができました。 ようやく、復活かな。

[日記] 今日は母の日。

今日は、母の日でしたね。ゴールデンウィークに帰省したばかりなので、今回は帰りませんでしたが、電話で母に、日頃の感謝の気持ちを伝えました。 普段から母とはよく電話で話をしていますが、母の日は、改めて感謝の気持ちを伝える、いい機会ですね。私の両…

[日記] 素晴らしいセミナーほど、反動(揺り戻し)が大きい。

昨日は、健とアランの本当に素晴らしいセミナーを、体験しました。その反動で、今日は朝から夕方まで、ほとんどぐたっとしていたり、ひたすら眠っていたりしました。 以前からそうなのですが、自分は本当に素晴らしいセミナーに参加すると、翌日はすっかり一…