[引用] 幸せな経済自由人の金銭哲学 −マネー編− (本田健/ゴマブックス)

このコーナーは、私が大好きな作家、本田健さんの著書の中から、そのときピンときた言葉を書きとめたものです。

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)

 「お金持ちボキャブラリー」を増やす (p.157より)



お金持ちの人たちは、自分が何を望んでいるのかが明確です。 だから、あれをやろうとか、これをやろうとかを話します。 自分の可能性を話題にして語り続けるのか、世の中に対して文句ばかり言い続けるのかで、人生は全然違ったものになります。


お金持ちになっていく人は、自分の将来や、新しいアイデアについて語ります。 ふつうの人は、知り合いの噂話をしたり、愚痴をこぼします。 それが、かけ算になっていくと、10年後には、豊かな人生と、ストレスの多い人生の違いを作っていくことになります。


たかが言葉だと思うかもしれませんが、日常の会話が、あなたの思考パターンを作っています。

      (当ブログは著作権の関係上、アフィリエイトなどの商行為は行っておりません。また転載はご遠慮ください。)


■ アイウエオフィス公式サイト  http://www.aiueoffice.com/


ユダヤ人大富豪の教え コミック ユダヤ人大富豪の教え(1) アメリカ旅立ち篇 コミック ユダヤ人大富豪の教え(2) 弟子入り修業篇 スイス人銀行家の教え―お金と幸せの知恵を学ぶ12のレッスン

過去を受け入れ、未来をしっかりと見つめ、現在を真剣に生きるのだ 」 

   出典:「スイス人銀行家の教え」(本田健/大和書房),p248


本田健さんと、この本の出版に関わったすべての方々に、心から感謝しています。 素晴らしい本を世に出してくれて、本当にありがとう。